
例会内容
4月例会は、「2030年を考える共創ワークショップ」と題し、「SDGsを活用した企業支援」・「社会課題解決」をテーマに未来洞察の手法を学ぶ研修型ワークショップです。
SDGsの達成目標年の「2030年」の未来洞察から組織やコミュニティーの長期ビジョンとアクションの策定手法を
万博の理解と、ワークショップを体験しながら学びます。
他の誰かが予測した確からしい市場予測から戦略を考えても、レッドオーシャンど真ん中の、凡庸な戦略や新規事業に陥ってしまいます。
非連続な未来からインスピレーションを得て、事業再構築やイノベーションに取り組む中小企業を支援できるよう未来志向の手法を一緒に学びませんか?
開催概要
開催日 | 2021年4月3日(土) |
時間 | 13:30〜16:30 (開場:13:20) |
場所 | マイドームおおさか8会 第三会議室 + Zoomによるオンライン開催 のハイブリッド |
対象 | 大阪府中小企業診断協会に所属する青年部対象者 (40歳以下、または資格取得後5年以内かつ45歳以下) |