令和4年7月例会「企業訪問(工場見学&社長特別講演)@錦城護謨株式会社」の活動報告

2022年7月18日(月・祝)に開催した令和4年7月例会「企業訪問(工場見学&社長特別講演)@錦城護謨株式会社」の活動報告です。 ※概要はこちら https://shindanshi-youth.com/?p=232 当 […]
令和4年6月例会「診断士の歩き方」の活動報告

2022年6月25日(土)に青年部の人気企画、「診断士の歩き方」を開催いたしました。 「診断士の歩き方」とは診断士に合格したけれど、これからどうしたらいいか迷ってる。そうした方々を対象に、先輩診断士から自身の経験をお話い […]
中村 多伽様(株式会社taliki 代表取締役 CEO)のヤングリーダー講演を開催しました

2020年12月5日(土)、12月例会は「ビジネスチャンスとしての社会課題解決~それぞれの立場でできること~」をテーマにヤングリーダー講演として実施しました。 当日は、大阪府協会員に限らず、多種多様な年齢層、職業の方から […]
診技一体 技術士×診断士 WEB大討論会を開催しました。

10月31日(土)、8月に開催したプレ交流会の本編として、「技術士×診断士 WEB大討論会」を日本技術士会 近畿本部 青年技術士交流委員会との共催にて行いました。 当初の予定では、8月のプレ交流会はオンライン開催、1 […]
足立安比古様(PaylessGate株式会社 代表取締役)のヤングリーダー講演を開催しました。

令和2年9月26日(土)、本年度の青年部ヤングリーダー講演の第一弾として、PaylessGate株式会社の足立安比古社長をお招きし、講演&グループワークを開催しました。 今回のイベントは、同社の独自技術による「瞬間楽 […]
オンライン暑気払いを開催しました。

令和2年8月28日(金)、青年部暑気払いをZOOMにて開催しました。当初、リアル開催により交流を深める予定でしたが、新型コロナウイルスの感染が再び拡大している現状に鑑み、慎重を期してオンライン開催としました。 19時から […]
「診断士の歩き方」を開催しました

令和2年7月18日(土)、毎年恒例の企画「診断士の歩き方」を開催いたしました。今年は新型コロナウイルス感染症の影響があり、会場参加とオンライン中継を併用して実施し、計42名の方にご参加いただきました。 「診断士の歩き方」 […]
コロナ禍の臨時企画「今、診断士ができること!」を開催しました

令和2年5月23日(日)、青年部例会をZoomにて開催し、「今、診断士ができること!」と題して、青年部有志6名から発表を行いました。 診断士自身ができることは何かを考えていただくことを目的として、「コロナウイルス感染症で […]
「プレゼンカラオケ」(1月例会)を開催しました

2020年1月11日、ANAクラウンプラザホテル大阪の万葉の間にて、大阪府中小企業診断協会の2020年初の公式イベントとして、青年部1月例会を開催し、30名の方にご参加いただきました。 青年部では今まで若手診断士のスキル […]
株式会社カルヴォ代表取締役松本圭司様とSAY株式会社代表取締役藤井治子様に講演いただきました

2019年11月16日、マイドームおおさかにて青年部11月例会を開催いたしました。今回は青年部だけでなく、青年部以外の診断協会会員の方も参加できるイベントとして開催し、37名の方に参加いただきました。 ご存知のとおり、診 […]